イクメン

おきなわん さぷり

2013年07月19日 13:32

こんにちは、みやまきです。

我が家の夫は、【イクメン】という言葉が流行る前から家事育児に協力してくれるイクメン

子供のお風呂や洗濯、料理まで何でもやってくれます。

チャーハンやオムライスは夫の定番なので、私は作りません。
以前私が焼き飯を作ると、長男と二男が食べながら『お母さんも作れるんだね、知らなかった』と言ってました。

父の日のお手紙にも長男は『いつもお仕事やご飯を作ってくれてありがとう』と書いてます。
きっと先生はお母さんはあまり作らないのかなと思ったはずねと夫と2人、苦笑


PTAの役員も進んで()引き受けてくれるので超助かってます。
父兄の間ではちょっとした有名人。お母さん方から羨ましがられています。

ありがたいなといつも感謝です。

照れくさいのでちゃんと感謝の気持ちを伝えないことが多い私
夫に『こんな扱いするなら○○○(私の母)に言いつけてやる』と言われてます。

母や妹に言われて最近ちょっと反省して、夫だけでなく身近にいる大切な人にもちゃんと伝えようと思い直してます。

皆さんも、感謝の気持ちをきちんと伝えてますか