祝!37歳!!
1/20に
A主任が誕生日だったので、昨日
『サプライズパーティー』をしようって事になり、浦西にある杏○に行きました。なぜ昨日だったかというと、
単に飲みたかった!っていうわけではなく
1月中にはやっぱりお祝いしたほうがいいってことで開催しました。
店員さんに「全員集まったらケーキを出してください。」とお願いして、みんなでワイワイ楽しく飲んでいると、酔いもまわってきた22時頃、店内の照明が落ち、心のなかで「おおぉ!いよいよだぁ」とドキドキしながら、「Happy Birthday」の音楽が流れるのをまっていると・・・いっこうに流れない・・・。
しかもお祝いされる当のA主任は
「トイレに行きたい!」と大騒ぎ。なんとか、行かないように行かないようにくい止めてるけど、全然音楽が流れる気配もなく、とうとうA主任は
「もう我慢できない」と飛び出していったのです・・・。
その後はというと、結局、本人がいない間に音楽も流れてしまい、代わりに誰かがローソクも消してしまい・・・
A主任は何が起こったのか訳がわからず、ポカーン・・・
こういう時は、店員さんともちゃぁ~んと打合せするべきだったと少し反省です
だけど、A主任っていつも、そういう時にかぎっていない感じがするんですよね・・・・。気のせいかな??
A主任、
誕生日おめでとうございます!!
来年はちゃんといて下さいね
☆amo☆
関連記事