2008年10月16日
2008 那覇まつり
こんにちは、ダンサー?の こは です。
先週は、那覇まつりでしたねー。
みなさん、行きましたか?
ちなみに私は
2008那覇まつり RBC市民フェスティバルの
『おきなわのホームソングダンスコンテスト』に出演してきました。
チーム名は
ジャーーーン!

とぅんとぅるもーかーずの意味は「飛び跳ねて踊る」です。
まぁ、ぜんぜん飛び跳ねて踊らないんですけど・・・
メンバーの基本は“おっさん”だけなんですが、
今回のコンテストは、こどもたちの参加が多いということだったので、
こどもたちも一緒に踊ってきました!

案の定、参加者で大人は自分たちだけ・・・
うちの息子たちも参加したんですが、
まぁまぁ上手なんですよねー。
練習しているときですが、
生意気に「とーちゃーん腰がたかーーい」とか、「手―もっとあげてー」とか
なぁーーーーにーーーー!って感じです。
で、コンテストの結果は、
「3位」!
でも、今回が第1回のイベントだったみたいで、
参加、5チーム!
まぁ、それでも「3位」は「3位」です。
賞品は、こどもたちが好きそうな駄菓子!
それも、はーもーになりそうなくらいたくさん!
たぶん50人分くらいあったと思います。
で、
『来年は、たくさんのチームが参加して「おきなわのホームソング」を盛り上げましょう!』と、
主催者の方が話していましたので、
来年参加しませんか?
そして、対戦しましょう!
それでは、来年!!
先週は、那覇まつりでしたねー。
みなさん、行きましたか?
ちなみに私は
2008那覇まつり RBC市民フェスティバルの
『おきなわのホームソングダンスコンテスト』に出演してきました。
チーム名は
ジャーーーン!
とぅんとぅるもーかーずの意味は「飛び跳ねて踊る」です。
まぁ、ぜんぜん飛び跳ねて踊らないんですけど・・・
メンバーの基本は“おっさん”だけなんですが、
今回のコンテストは、こどもたちの参加が多いということだったので、
こどもたちも一緒に踊ってきました!
案の定、参加者で大人は自分たちだけ・・・
うちの息子たちも参加したんですが、
まぁまぁ上手なんですよねー。
練習しているときですが、
生意気に「とーちゃーん腰がたかーーい」とか、「手―もっとあげてー」とか
なぁーーーーにーーーー!って感じです。
で、コンテストの結果は、
「3位」!
でも、今回が第1回のイベントだったみたいで、
参加、5チーム!
まぁ、それでも「3位」は「3位」です。
賞品は、こどもたちが好きそうな駄菓子!
それも、はーもーになりそうなくらいたくさん!
たぶん50人分くらいあったと思います。
で、
『来年は、たくさんのチームが参加して「おきなわのホームソング」を盛り上げましょう!』と、
主催者の方が話していましたので、
来年参加しませんか?
そして、対戦しましょう!
それでは、来年!!
Posted by おきなわん さぷり at 13:23│Comments(0)