プロフィール
おきなわん さぷり
おきなわん さぷり
 沖縄県産の素材を使用した健康食品を販売しているおきなわんさぷりスタッフブログです。『多くの皆様に沖縄の元気をお届けしたい!』 スタッフ全員がその想いを胸に、知恵を出し合いながら、日々奮闘していく・・・。
それでは、登場人物の紹介です。

ニックネーム
①軽~く自己PR
②健康について気をつけていること
③趣味
④担当

◆登場人物◆
『よっしー』 ①3年前に禁煙したら、急に太り腰痛を起こしてしましました。腰痛改善のためにはじめたダイエットで大成功!!そのひみつは・・・ブログをチェック! ②計算した食事と運動 ③ダイエット、ゴルフ、読書 ④管理/営業

『うっちー』 ①日本人になりました。 ②健康維持のため運動しています。 ③映画鑑賞 ④管理/営業

『マドンナ』 ①初の営業です。皆さんへ笑顔をお届けに参ります。 ②太らないこと。 ③自宅にいること(家が大好き) ④営業

『こは』 ①入社15年目。初の営業部署に異動です。 ②バランス良く食事するように心がけています。 ③ドライブ ④事務

『まんぶー』 ①新店長になりました。自称「一番かっこよく、一番スタイルのいい」と思っているとて~も目の細いまんぶーです。 ②好きな時に好きなものを食べる。(我慢することでストレスがたまり、余計悪影響だから。) ③何でも聞きたがり。お菓子を食べること ④営業

『M』 ①食べることが大好き。うわさのお店を食べ歩いています。 ②偏った食事をしないよう心がけています。 ③旅行 ④事務

それぞれ個性のある6人がお届けする日記です。健康に関することだけでなく、色々な情報満載でお届けしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします!!
メッセージ大歓迎です!
QRコード
QRCODE
にほんブログ村 健康ブログへ

2008年12月05日

NAHAマラソン!

明後日は、NAHAマラソン!
1年がたつのははやいなー。
ゼッケンナンバーも先週届き、
ちょっと、どきどき。


高校3年のときに、はじめてエントリーして依頼、
あれあから十数年、ずっと出場しています。

でも、でーじマラソンが好きというわけではなく、


理由は2つ、


1つめは、
エントリーすれば、練習してダイエットになるかなーと思っているんですが、
実際は、ぜんぜん練習せず。

そして、デブになっていくばかり・・・


もう1つは、


42.195キロ走ってきて、奥武山のグランドに戻ってきたときの

“あの感動!”

それが忘れられないんですよねー。
いつもそれを求めてがんばっているんですが、
なかなか毎回完走というわけにもいかず・・・

今年も例年どおり、ぜんぜん練習していないし、
大丈夫なんだろうか?

とにかく、完走目指してがんばります。



NAHAマラソンに出場するみなさん、
無理せず、がんばりましょう!

そして、沿道で応援しているみなさん
いつもありがとうございます。

応援があるからこそ、6時間も走っていられます
(ちゃんと練習すれば6時間もはしらなくてすむんすけど・・・)。
今週もよろしくお願いします。



追伸:
 先日センパイのNさんが、
 こんなことを言っていました。

 「NAHAマラソンの日まで、
 あと、3週間オレはなにをすればいいのだろう・・・」

 「毎日5キロ走って練習したほうがいいのか?」

 「それとも、5キロ痩せた方がいいのか?」



答えに困ったこはでした。



それでは、行っててきます。ダッシュダッシュダッシュ


Posted by おきなわん さぷり at 16:22│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。