プロフィール
おきなわん さぷり
おきなわん さぷり
 沖縄県産の素材を使用した健康食品を販売しているおきなわんさぷりスタッフブログです。『多くの皆様に沖縄の元気をお届けしたい!』 スタッフ全員がその想いを胸に、知恵を出し合いながら、日々奮闘していく・・・。
それでは、登場人物の紹介です。

ニックネーム
①軽~く自己PR
②健康について気をつけていること
③趣味
④担当

◆登場人物◆
『よっしー』 ①3年前に禁煙したら、急に太り腰痛を起こしてしましました。腰痛改善のためにはじめたダイエットで大成功!!そのひみつは・・・ブログをチェック! ②計算した食事と運動 ③ダイエット、ゴルフ、読書 ④管理/営業

『うっちー』 ①日本人になりました。 ②健康維持のため運動しています。 ③映画鑑賞 ④管理/営業

『マドンナ』 ①初の営業です。皆さんへ笑顔をお届けに参ります。 ②太らないこと。 ③自宅にいること(家が大好き) ④営業

『こは』 ①入社15年目。初の営業部署に異動です。 ②バランス良く食事するように心がけています。 ③ドライブ ④事務

『まんぶー』 ①新店長になりました。自称「一番かっこよく、一番スタイルのいい」と思っているとて~も目の細いまんぶーです。 ②好きな時に好きなものを食べる。(我慢することでストレスがたまり、余計悪影響だから。) ③何でも聞きたがり。お菓子を食べること ④営業

『M』 ①食べることが大好き。うわさのお店を食べ歩いています。 ②偏った食事をしないよう心がけています。 ③旅行 ④事務

それぞれ個性のある6人がお届けする日記です。健康に関することだけでなく、色々な情報満載でお届けしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします!!
メッセージ大歓迎です!
QRコード
QRCODE
にほんブログ村 健康ブログへ

2006年06月08日

リリー・フランキー

 の講演会が

 那覇であったので、行ってきました。
 といっても、本人が実際に来ていたわけではなく、サテライト通信(通信衛星を通じて、生で全国に配信)での講演会でした。
 会場に着くと、やっぱり『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン』の影響なのか、8割は女性でした。
 講演のテーマは『家族という関係』。

 話を聞いての印象は 『エロ渋いおっちゃん』

 話の中にピ~~ベーみたいな言葉がよく出てくる。

 でもこれがまた全然いやらしくないんですよね。ほんとに。

 しかもちょっと話し方が『福山雅治』似。

 福山もラジオでよくそういう話するけど、全然いやらしくない。
 
 なんでだろ??同じ福岡出身だからかな?

 そんな福山さんが自分の誕生日に

「産んでくれてありがとう。」

って毎年母親にサクラサクラを贈っている そうです。

 リリーさんも「母親が生きていたら、俺も絶対やったのに・・・。」って話してました。
 
 そしてリリーさんが
 「親孝行は恥ずかしいもの。でもやらないときっと後悔する。だから、絶対やった方がいい。全く後悔がないって言う人は、親孝行をなんにもやってない人だ。」

って話してました。

  またリリーさんいわく、
 「今は携帯電話があるから、いつでも連絡できる。
  でも僕が子供の頃、離れて暮らしている母親に電話をするために、公衆電話を探して、電話をするためにお店に行って、10円玉に両替してもらって・・・
  そのお店とか公衆電話を探しているその時、母親のこと色々考えるんだよね。
 それで電話が切れないように、10円玉を一生懸命入れながら、電話していたんだよ。

 もし、両親と離れて暮らしている人いたら、誕生日とかにプレゼントを贈るだけでなく、元気してる?とか普段の何気ない電話がすごくうれしいと思うよ。」

 なんか素敵な話ですよねキラキラ 

 講演聞きながら、自分の家族の事、両親の事、色々考えていました。
 たぶん、普段以上に・・・。
 
 私も今年から母親に花束贈ってみます。おすまし

 父親には・・・何か考えます。

 『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン』 まだ読んでないけど、読んでみよ。

☆amo☆



Posted by おきなわん さぷり at 10:37│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。