アセロラ
ハイサイ!グスーヨー チュウウガナビラ
ヨッシーです
自宅庭のアセロラが伸び放題になってしまった
台風シーズンなので剪定することにした
ついでに収穫する
アセロラの樹
完熟アセロラ
収穫したアセロラの実
アセロラの剪定は、旧暦の2月初旬ごろ。寒さが和らいだころに、1.5mぐらいにバッサリ切る
幹にも傷を入れることで、樹がびっくりして実をたくさんつけるらしい・・・
肥料は、牛糞や鶏糞を幹から1-1.5m離して穴を掘って埋める
初夏の香り、アセロラはビタミンCがレモンより多い
疲労回復にいい
もぎたてをジュースにしたが、種が大きいので荒目のざるでこし砂糖を加えていただく
旨い
また暑い夏を元気に行こう!!
ではでは
関連記事